ブログサービス変更前2023年5月以前の全記事・全ユーザーコメントを保管しています 2023年6月以降の記事はhttps://www.dimikai.com/を御覧ください

お知らせ
ブログサービス変更前2023年5月以前の全記事・全ユーザーコメントを保管しています 2023年6月以降の記事は
https://www.dimikai.com/を御覧ください。
(技術的理由により新サービスに記事を自動的に移行できなかったために、当保管場所を設置しました。)
29 コメント

韓国空軍「ワシと衝突したF35戦闘機の廃棄を検討する、修理費が機体の購入費に近いから」(海外の反応)

韓国軍、「ワシ衝突」F35Aの廃棄を検討…「修理費が購入費に近い」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
5/23(火) 11:34配信
昨年1月にワシとの衝突による機体異常で滑走路に非常着陸した第5世代最先端ステルス戦闘機F35Aの損傷が深刻であることが分かった。修理費が1000億ウォン(約105億円)を超えるため、軍は機体を廃棄することも検討している。
空軍は22日、「昨年1月、鳥類衝突と胴体着陸、火災などで航空機のエンジンと機体の多くの部位が損傷した」と明らかにした。(以下省略)


世界最先端の韓国空軍F-35A戦闘機が、鳥との衝突により大きな損傷を受けたため、
解体場に向かう可能性がある。
修理費用の総額は7,600万ドル以上と推定されている


このニュースについて、英語圏ユーザーと思われるコメントを中心にまとめました。(引用・翻訳元:twitter、youtube、reddit
55-554567_air-force-plane-png-f-35-lightning-ii.png

以下、海外の反応
(※英語圏ユーザーのコメントが多いと思われます。)


なんと、鳥に負けるとは。
wtf, lose to bird



なんでそんなに高く費用がつくの。馬鹿げている。
Why so much, that's ridiculous



7600万ドルとは、ファック😂
Fucck 😂 76M$



これは単なるバードストライクではないし、このF-35は胴体着陸を余儀なくされている。そうなると感度の高い電子機器にとってなおさら問題を引き起こしてしまう。
Especially since it isn't just a bird strike. This F-35 then had to perform a belly landing. That messes up the sensitive electronics more than anything.



中国に売ったらどうかな。喜んで受け取ると思うよ(笑)
sell it to china, they take it lol



北朝鮮から来た鳥かな。
Bird from north korea?



ステルス性がとても高いんだね。鳥ですらも機体が見えないのか。
That jet is so stealthy even the bird can't see its coming.



体重10kgのワシが、7,000万~8,000万ドルの最も高価なステルス戦闘機を退役させてしまうとは。
10kg Eagle taking the most expensive stealth fighter $70m-$80m out of service


┗ となると、戦時中では領空を安全にするために必要なのは遠隔操作できるワシということになる。
 So we simply need remote controlled Eagles to make a country´s airspace safe in times of war.



韓国とロッキードは「妥当な」価格で修理する妥協案を模索すると思うが、それでも最終的な請求額は依然として法外なものになるだろう。
South Korea and Lockheed will figure out a way to repair it for a “reasonable” price but the final bill will still be insane



重要な同盟国である韓国のために修理してあげましょう。
Fix it for them there a crucial ally



新しい機体を買うほうがお買い得でしょう。
New plane would be a better deal.


「保証書をよくご確認ください.・・・」
Check the warrenty very carefully...



韓国側は航空機の保険に入るべきだ。
They should have insurance for the plane..



単発エンジン(笑)
singe engine lol



パイロットが機体を衝突させた事実が省かれている。
You left out the fact that the pilot crashed the aircraft.


┗ パイロットのせいで機体を衝突させたみたいな言い方は少し無理があるよ。君なら鳥にエンジンを壊された状態で飛べるのかな、できるならやってみればいい。
 Bit unfair to say the pilot crashed the aircraft... You try and fly after a bird took out your engine...



この修理金額は、中国の戦闘機 J10Cを2機、余裕で買えてしまう、J10Cは運用・維持費も安い。
that's enough to buy 2 J10C which also cheaper to operate & maintain.



ここのコメントで「鳥程度と衝突して破損した」と馬鹿にしている連中に言っておこう、どんなジェット機でもあのような大きな鳥と衝突すればダメージを受けるし、鳥が吸気口に入ればタービンエンジンは完全に破壊される。(これはすべてのタービンエンジンに当てはまる)。最高級車のブガッティがシボレー・マリブより修理代が高いのと同じように、最高のものは修理代が高くなるのは当然のことだ。
To all the people in the comment making fun of it for being damaged by a bird, any jet will take damage from a large bird like that, and it will completely destroy the turbine engine if the bird gets into the intake. (This applies to all turbine engines). And yeah, the best is bound to be more expensive to repair, much like how a Bugatti is a lot more expensive to repair than a chevy malibu.



あの鳥は中国の自爆隊員だったのだ。
That bird was a Chinese suicide agent



ウクライナに鳥を送ろう。
Send birds to Ukraine



博物館入りにすればいい。スクラップにはしないでね。
Just put it in a museum. Don't scrap it.


┗ 技術的な機密情報が多すぎて不可能だよ。
 Too many tech secrets on board, impossible/span>

┗ すべての内部部品と飛行装置を取り外して、中身が空になった機体を博物館に置いておけばいい。それでも全体を楽しめる。
 can remove all the internal parts and flight devices, just put an empty shell in the museum for all to enjoy.



部品取り用に使ってくださいな!
Use it for spare parts!



これはとても残念。運用している残りのF35戦闘機のためにも早急に解決策が見つかるといいね。 オーストラリア
How sad. Hope a quick fix can be found for the rest of the fighter jets.

スポンサーリンク



当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票(→このリンククリックで投票完了← 1日1票反映)をしてもらえると励みになります。
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2023/05/26 17:17 

ステルス加工されたドローン機雷を飛行経路にばらまくのは効果あるんかな
  2023/05/26 17:18 

ワシが10㎏もあってたまるか
名無しさん 2023/05/26 17:23 

解体して中身みたいだけでは??
退役させた機体のブラックボックスパーツやらってロッキードとかが回収する契約とかになってるのかな?
そのまま中国でコンニチワなんてことない?大丈夫?
名無しさん 2023/05/26 17:29 

普通修理費が新品に近い価格で提示されたら新品買うよね
名無しさん 2023/05/26 17:29 

アメリカが機密部分を回収しちゃうから無理だろ
日本のF-35が海に墜落したときもアメリカが本当にバラバラになったのか潜水艇まで出して確かめに来たしな
確認したらさっさと帰って行ったし
名無しさん 2023/05/26 17:29 

一点豪華主義で高価な兵器を買うとこれがあるから怖いんだよね。
他の数を揃える部分にしわ寄せが来るので、しょうもないミスや事故で一気に戦力が落ちる。
名無しさん 2023/05/26 17:39 

そりゃ修理に出したらバードストライクが原因じゃ無いってバレるからね
廃棄するしかないんだけど、その機体は当然最短距離にある日本に送られるだろう
もちろん在韓米軍の輸送機でね
名無しさん 2023/05/26 17:39 

ドローンは撃ち落とせない、戦闘機は鳥にやられる
韓国ヤバいなw
名無しさん 2023/05/26 17:43 

バードストライクで胴体着陸までもってけたパイロットを褒めてあげるべきだと思うの
そのままおっこってドカン!もありえたんだし
名無しさん 2023/05/26 17:44 

ちゃんとアメリカに返せよ
名無しさん 2023/05/26 17:45 

中国に引き渡されたくなければ、無償で新品と交換しなさいニダ(キリッ
名無しさん 2023/05/26 17:52 

バードストライクなめてる奴多過ぎ…
エンジン部なんて小石ですらぶっ壊れるんだから小動物の骨なんて普通に修復不能だわ。
不時着出来て良かったね、そんだけ。
背取のプロ 2023/05/26 17:54 

レッドチームに世界で初めてF35を流せば500億にはなるニダ
名無しさん 2023/05/26 18:01 

輸送費が掛かるからだろ、何処まで持って行くか判らんが、全部断られたとかw
名無しさん 2023/05/26 18:17 

鳥は解凍してください
名無しさん 2023/05/26 18:36 

そして何故か機体を紛失するんだろ
後日スクラップとして北に海上受け渡し
名無しさん 2023/05/26 19:02 

アメリカから高額の戦闘機を買わされアメリカの象徴のワシに衝突してまたアメリカから追加購入するらしい。アメリカにとって韓国はカモネギだなwww
名無しさん 2023/05/26 19:09 

ロッキードを脅す可能性はあるよな
くず鉄として中国に売るとか
名無しさん 2023/05/26 19:38 

廃棄したことにして宗主様に献上するニダ
名無しさん 2023/05/26 20:24 

日本に喧嘩売ったから修理しようと思ったらオーストラリアまで運ばないといけないんだろ
時間も金もめっちゃかかるわな
名無しさん 2023/05/26 20:26 

F35のメンテは韓国ではできない(許可されていない)。
日・豪が請け負う。

名無しさん 2023/05/26 20:42 

これはあまり知られていない事実だが日本やオーストラリア以外に中国もF-35の修理を受け入れている(修理するとはいってない
名無しさん 2023/05/26 20:49 

鳥ではなく胴体着陸が原因
なんでランディングギアが出なかったんだろう?
もしかして、イジった?
名無しさん 2023/05/26 22:36 

それより、実弾撃てるようになったん?
  2023/05/26 23:45 

なにかのジョークで出てきたが、バードストライク再現用のマッハ2とかで丸焼き用チキンを射出するチキン砲とか実在するらしいからな。
テスト機に撃ち込んでダメージを確認してみる。
名無しさん 2023/05/27 05:35 

バートストライクでエンジン破損=分かる
エンジン破損で車輪が出ない=意味不明
名無しさん 2023/05/27 06:58 

どうせ出鱈目整備で足が出なかったとかその辺りだろ
まあ、出し忘れただけという可能性も高いが
いずれにせよ罪を擦り付けられた鳥が可哀想、日本の気持ちがわかったろうな
名無しさん 2023/05/27 07:20 

買った時点で日本に見栄を張る、という目的が達成済みなのでもう維持費削減のため棄てたほうがいいと思ってるんじゃないか?
暴君 2023/05/28 02:45 

 
 破棄と言っても、スクラップにするんじゃなく、

現役抹消して、パイロットや整備員の地上教育機にするんだろ。

貴重な教材だよ。
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント
アクセスランキング